紀平梨花選手で大注目の教育法『ヨコミネ式教育法』とは?

2018/12/12

フィギュアスケートGPファイナル初出場で優勝を果たし、大注目の紀平梨花選手。彼女が幼少の頃受けていた教育メソッドに熱い視線が集まっています。

ヨコミネ式教育法って?

その教育メソッドの名は『ヨコミネ式教育法』。プロゴルファー横峯さくら選手の伯父である横峯吉文氏が提唱するメソッドです。以前にもテレビなどで紹介された有名な教育法なので、すでにご存知の方も多いかもしれません。

「すべての子どもが天才である。ダメな子なんて一人もいない。」
https://www.yokomine.jp/powerofheart.html

『ヨコミネ式教育法』の理念は、すべての子どもが天才であり、自立した子どもを育てたいというもの。競争を通じて積極的な人間を育てることを推奨しており、少し難しいことをしたいという子どもの願望を教育に反映するという方針から、幼稚園から小学生レベルの計算問題を解ける子や、逆立ちで歩いたり、側転ができたりする子など、いわゆる「スーパー園児」を次々に生み出している教育法です。

叱らない教育法に一石を投じる

過保護な社会、叱らない教育法など甘やかされる環境では子どもの『がまんする力』や『耐性力が育たない』として、子供の自立心を育てるために作られた教育メソッドです。

子供を叱らずに教育ができるとは思えません。 子供はいたずらもしますし、悪いことすることがあります。 ワガママを言って、親の言うことわ聞かない場合もあるでしょう。 そのようなときに、ビシッと叱ることができなければ、子育てはできないのでは ないでしょうか。
https://www.yokomine.jp/faq.html#FAQ201512011642314231swnjg

そのやり方が独特で、園児に目隠ししてピアニカを弾かせる、跳び箱8段を跳ばせるなど、変わったカリキュラムがメディアで取り上げられるため、スパルタ教育だという批判も少なくないようです。

できない子へのフォローができていない?

ヨコミネ式を取り入れている幼稚園や保育園などの教育施設は全国に多数あり、それぞれの施設によって、ヨコミネ式だけではなく他の教育法も取り入れているなど、メソッドの採用度合いには違いがあるようです。その差が批判を生む可能性もあるのかもしれません。

批判的な意見は主に「できない子へのフォローができていない」というもの。実際に子どもを通わせている親御さんの意見では、「できない子へのフォローもしっかりできている」施設も多いようなので、こればかりは教育施設や指導者による、としか言えないのかもしれません。

子どもの持つ競争心を育てるメリット

紀平梨花選手が5歳の頃、幼稚園の運動会で軽々と片手側転をしている映像がメディアで取り上げられ、話題になりました。彼女が小さな頃から負けず嫌いだったというコメントも合わせて紹介されており、もともと負けず嫌いの子どもにはとても合っていると思われます。アスリート気質を育てるには素晴らしい教育法なのではないでしょうか。

その一方で、競争心のあまりない子どもには合っていなくて転園したという意見もあるのも事実。どんな教育メソッドもそうですが、子どもの特性を見極めた上で通わせるべきでしょう。

子どもの自立心を育てるメソッドは他にもある

子どもが自ら考える力を育てる教育法は他にも多数あります。将棋の藤井聡太七段が受けていたモンテッソーリ教育や、俳優の斎藤工が受けていたシュタイナー教育など。これを機会に、色々なメソッドを比較してみて、自分の子どもにはどれが合っているのか、検討してみるのもよいかもしれませんね。

『自分で考える力』が身につく!自主性・主体性を育てる、世界の教育メソッド6選

#
特別支援学級にゲーム式学習アプリを導入した結果、学習効率が最大2.6倍に!
#
6歳で知らない人とやり取りするケースも!子どものインターネット利用率とトラブル
#
結局効果があるのはどっち?インターリーブ学習VS反復学習
#
飽きっぽい子には短時間集中が効く?ポモドーロテクニック
#
【イベントレポート】 ファンタムスティック代表ベルトン シェインの 「Today at Apple」セッション、大盛況!
#
2019年10月、幼児教育が無償に!今知っておきたいこと
#
市川市立新浜小学校 特別支援学級とファンタムスティック㈱が共同研究を開始
#
「クリスマス&お正月キャンペーン」のご報告
#
自ら考える力を育てる!アクティブ・ラーニングって何?
#
ファンタムスティックは環境問題の解決をテーマとしたイベント「エコプロ 2018」に出展します!
#
3月5日発売「AERA with Kids」に地図エイリアンが紹介されました!
#
新時代の教育に乗り遅れないために!2020年に向けて始めるべき幼児教育とは
#
紀平梨花選手で大注目の教育法『ヨコミネ式教育法』とは?
#
子どもに「14億問題」解かれたアプリをどうやって開発したか
#
全国一斉臨時休校を受け、「プレスタパーク!」を2ヶ月無償提供開始!!
#
「国語海賊」と「地図エイリアン」のカードゲームがAmazonで買えるようになりました!
#
幼児期の先取り学習は必要?メリットとデメリット
#
勉強に夢中になる!学習をゲームにしてしまう『ゲーミフィケーション』って?
#
EDIX東京2023に出展しました。
#
タブレットを導入、でも「活用できていない」が4割以上...家庭でできるICT教育とは?
#
「勉強が続かない…」続く勉強のコツとは?
#
『幼児教育』ってそもそも何?
#
成績よりも重要?!これからの時代を生きる子供に必要な「主体性」と「自主性」
#
国語海賊をもっと楽しむための遊び方!
#
「カードでも!都道府県を記憶せよ~地図エイリアン~」を5名様に抽選でプレゼント!
#
スマホやタブレット、子どもに触らせるのはOK?NG?
#
ゲーム式学習アプリ「算数忍者AR」アップデートリリース ~Apple iOS13 新AR機能を採用~
#
エコプロ2018限定ゲーム「ARエコ丁」が3日間の出展でプレイ人数1100人!
#
「算数忍者〜たし算ひき算〜」アップデートリリース~回答時間の制限を解除できるオプション追加~
#
従業員全員に、一年間ランドセル通勤を義務付けることを決定
#
『自分で考える力』が身につく!自主性・主体性を育てる、世界の教育メソッド6選
#
子供の生活を大人に置き換えると見えてくる学校教育の問題点
#
グーグル創設者やアマゾン創設者を育てた教育法。藤井聡太七段で一躍脚光を浴びたモンテッソーリ教育とは?