結局効果があるのはどっち?インターリーブ学習VS反復学習

2018/12/12

インターリーブ学習VS反復学習

<インターリーブ学習とは>

インターリーブ学習とは、一言で言うと『変化をつける』学習方法のこと。例えば同じ英語の勉強でも、単語だけを延々と暗記するよりも、合間にリスニングを挟んだり、文法を学んだりと、変化をつけることで学習効果が高まるという学習方法です。

<反復学習とは>

対して、誰もがおなじみ、同じことを何度も繰り返し学習して覚えるのが反復学習。『同じことを繰り返す』という特性上、『変化をつける』インターリーブ学習と比べられることが多いのですが、果たして効果はどちらが高いのでしょうか?

効果的なインターリーブ学習方法

2006年、カリフォルニア大学で、絵画の作者ごとに6枚ずつの絵画を見て覚え、テストではその中にはない絵画を出題し、どの作者の作品か当てるという実験が行われた際には、作者ごとに絵画を見て覚えたグループと、作者の違う絵画をランダムに見て覚えたグループでは、ランダムに覚えたグループの正解率が高いという結果が出ました。

オタワ大学で1978年に行われた実験でも、1メートル先の的にお手玉を投げる練習をさせたグループと、60センチ先と120センチ先の2つの的を用意して練習させたグループに、1メートル先の的に投げるテストを行ったところ、後者の成績の方が良いという結果が出ています。

インターリーブ学習は、『変化をつける』学習方法ではありますが、その変化はあくまでも『関連のあるもの』に限られます。英語の勉強にいきなり算数の勉強を挟むのではなく、英語ならヒアリング、文法、単語…と学習項目を変えるというイメージです。

反復学習も必要

インターリーブ学習が、同じことを延々学習するよりも効果的であることはわかりました。では、反復学習は必要ないものでしょうか?

インターリーブ学習で変化をつけたとしても、一度ですべてを覚えるというのはおそらくほとんどの人が無理でしょう。何かを覚えるためには結局のところ、何度も繰り返し学習する必要があります。

長時間同じことをしていると集中力も続かず飽きてしまうため、変化をつけながら学習すると効果的という点でも、インターリーブ学習と反復学習は組み合わせることで相乗効果が見込めると考えられます。

人間の脳が高い集中力を持続できるのは15分間、どんなに長くても90分が限度だと言われています。インターリーブ学習なら、反復学習であっても、15分ごとに5分ほどの休憩を入れながら学習項目を変えることで、常に高い集中力を保ちながら学習することができます。

「反復学習よりインターリーブ学習が効果的」という言い方は不正確で、本来は「インターリーブ学習で変化をつけながら反復して覚える方が効果的」と言うべきでしょう。

 

当社が提供する国語海賊では、楽しみながら学べる!

国語海賊では、楽しくワクワクしながら漢字の問題を解ける演出と、ガチャを回してカードをゲットできる適度な報酬設定があります。
ぜひお楽しみください。

国語海賊について詳しくはこちら>>

#
自ら考える力を育てる!アクティブ・ラーニングって何?
#
子供の生活を大人に置き換えると見えてくる学校教育の問題点
#
スマホやタブレット、子どもに触らせるのはOK?NG?
#
「勉強が続かない…」続く勉強のコツとは?
#
「カードでも!都道府県を記憶せよ~地図エイリアン~」を5名様に抽選でプレゼント!
#
【イベントレポート】 ファンタムスティック代表ベルトン シェインの 「Today at Apple」セッション、大盛況!
#
ファンタムスティックは環境問題の解決をテーマとしたイベント「エコプロ 2018」に出展します!
#
紀平梨花選手で大注目の教育法『ヨコミネ式教育法』とは?
#
特別支援学級にゲーム式学習アプリを導入した結果、学習効率が最大2.6倍に!
#
勉強に夢中になる!学習をゲームにしてしまう『ゲーミフィケーション』って?
#
「算数忍者〜たし算ひき算〜」アップデートリリース~回答時間の制限を解除できるオプション追加~
#
成績よりも重要?!これからの時代を生きる子供に必要な「主体性」と「自主性」
#
「クリスマス&お正月キャンペーン」のご報告
#
結局効果があるのはどっち?インターリーブ学習VS反復学習
#
『自分で考える力』が身につく!自主性・主体性を育てる、世界の教育メソッド6選
#
幼児期の先取り学習は必要?メリットとデメリット
#
エコプロ2018限定ゲーム「ARエコ丁」が3日間の出展でプレイ人数1100人!
#
新時代の教育に乗り遅れないために!2020年に向けて始めるべき幼児教育とは
#
EDIX東京2023に出展しました。
#
市川市立新浜小学校 特別支援学級とファンタムスティック㈱が共同研究を開始
#
ゲーム式学習アプリ「算数忍者AR」アップデートリリース ~Apple iOS13 新AR機能を採用~
#
国語海賊をもっと楽しむための遊び方!
#
6歳で知らない人とやり取りするケースも!子どものインターネット利用率とトラブル
#
「国語海賊」と「地図エイリアン」のカードゲームがAmazonで買えるようになりました!
#
従業員全員に、一年間ランドセル通勤を義務付けることを決定
#
2019年10月、幼児教育が無償に!今知っておきたいこと
#
3月5日発売「AERA with Kids」に地図エイリアンが紹介されました!
#
飽きっぽい子には短時間集中が効く?ポモドーロテクニック
#
グーグル創設者やアマゾン創設者を育てた教育法。藤井聡太七段で一躍脚光を浴びたモンテッソーリ教育とは?
#
タブレットを導入、でも「活用できていない」が4割以上...家庭でできるICT教育とは?
#
全国一斉臨時休校を受け、「プレスタパーク!」を2ヶ月無償提供開始!!
#
『幼児教育』ってそもそも何?
#
子どもに「14億問題」解かれたアプリをどうやって開発したか